104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-19 令和 5年 1月19日建設委員会-01月19日-01号

機能が弱まっている中で、シルバーピアに入れる方は百八十何人ということで限られているということで、こういったシルバーピア機能ってすごく高くて、民間の借上げの方でも緊急通報システムをあてがったり、割引率が高く、自己負担を軽減しているという努力もありますけれども、それには追いつかない、都営住宅シルバーピアのすごいすばらしい豊かな機能が、豊かと言ったらあれですけれども、すごく具合が悪くなったときに、独り暮らし

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

もう時代としては、独り暮らしの方は固定電話をつけて携帯を持つという時代ではなくて、固定電話がなく携帯を持つという方が多いと思いますので、緊急通報システム固定電話がない緊急通報システム、今までのものも必要だと思いますので、新たにこういったものも導入をする必要があると思いますけれども、区の見解を教えてください。

渋谷区議会 2022-06-03 06月03日-09号

笹塚二丁目に住む80代の独り暮らしの女性は、年金は月額8万円ほどですが家賃は7万円。預金を取り崩しながら生活をしています。都営住宅区営住宅空き家募集に何年も応募しておりますが、当選せず、預金がなくなったらどうしようと不安を訴えています。住宅は、住民福祉の基本です。ところが、さきの区議会区長は、高齢者住宅の増設を求める我が党の質問に対し、「考えはありません」と答弁しました。 

渋谷区議会 2022-02-24 02月24日-03号

国の住民税非課税世帯等臨時特別給付金基準は、独り暮らしは年間100万円以下の収入で、生活保護基準以下でも受けられません。月収15万円の独り暮らしの人が、シフト減などで月9万円に減っても対象にならず、困っている人に届きません。 足立区のように、この給付金対象とならない年収200万円以下の世帯に、区独自に10万円の給付を実施すべきです。所見を伺います。 

渋谷区議会 2021-09-14 09月14日-12号

コロナ禍で、高齢者社会的孤立が増加しており、日常生活動作の悪化や認知症リスクを予防するためにも、区として独り暮らし高齢者だけの世帯への支援が求められます。 私の住む地域でも、長年町会活動に貢献してこられた独り暮らし高齢者が今年5月に孤独死し、死後数日して発見されましたが、コロナ禍での孤立対策高齢者の尊厳を守る上で、ますます重要になっていると感じています。 

大田区議会 2021-07-20 令和 3年 7月  防災安全対策特別委員会−07月20日-01号

ただ、ご家族が同居されている方は、ご家族が支えてくださいますけど、独り暮らしの方、例えば高齢者アパートには独り暮らしの方ばっかりいらっしゃったり、そういう独り暮らし方たちをどうやって、あと夫婦二人でご高齢であったりとか、障がいがある方とか、その方たちを漏れなくきちんと避難させるために、いろいろ課題が前回も残っていたかと思うのです。上池台のところでも、もちろん。

江東区議会 2021-06-24 2021-06-24 令和3年防災・まちづくり・交通対策特別委員会 本文

2ページ目には世帯の内訳などもありますけれども、例えば東陽四丁目第2アパートは1世帯独り暮らしの方、あと東砂二丁目のアパート独り暮らしの方が1世帯のみで、つながりが希薄になっていたりとか、孤立しているのではないかと懸念しておりますけれども、東雲サロンでは、感染対策をした上で交流の場を行えないのでしょうか。

大田区議会 2021-06-16 令和 3年 6月  健康福祉委員会−06月16日-01号

次に、議員提出第2号議案 大田区おとしより介護応援手当条例について、区の福祉施設の検討は長期的な展望を踏まえる必要があり、今後増加するであろう高齢者世帯独り暮らし高齢者方たちが安心して暮らせる持続可能な施策が必要です。  本条例はざっくりし過ぎて曖昧であり、所得制限を設けないことも含め、金銭的給付財源確保の見通しが示されているとは思いません。したがいまして、反対といたします。

江東区議会 2021-06-09 2021-06-09 令和3年第2回定例会(第6号) 本文

希望する全ての対象者ワクチンを接種できるよう、独り暮らし高齢者認知症高齢者障害者など、予約が困難な方のためにサポート体制を拡充すべきです。また、必要な方に対し巡回接種を行うことや、福祉会館や出張所などでもネット予約代行を実施すべきです。伺います。  次に、PCR等検査の拡充についてです。  高齢者へのワクチン接種が始まりましたが、一般の方が受けられるには一定時間がかかります。

杉並区議会 2021-06-07 令和 3年 6月 7日保健福祉委員会-06月07日-01号

特に独り暮らし高齢者にとっては、予約方法が難しく、誰かに頼むこともできずにいる。私たちへの相談件数の多さからも、潜在的に予約にたどり着いていない高齢者が相当数いると思われます。行政として、予約に関するサポート、例えば窓口の設置なども検討していただきたいと思いますが、どうでしょうか。

杉並区議会 2021-05-31 令和 3年第2回定例会-05月31日-12号

独り暮らし高齢者高齢者夫婦世帯など、近隣に親族がいない世帯では、誰かに頼むこともできずにいる状況です。耳が遠くなり、電話での予約は困難、白内障や老眼でクーポン券の内容を確認するのも大変など、事情は様々ですが、予約が済んでいない高齢者に対し、ワクチン接種の希望があるかどうか区が確認し、親身にサポートすることが必要です。

杉並区議会 2021-05-18 令和 3年 5月18日総務財政委員会−05月18日-01号

◆けしば誠一 委員  障害のある方や独り暮らしネットが使えない高齢者など、困っている現状も伺います。他自治体では、ネット申込みを職員が窓口支援するサービスを開始、またははがきでの申込みなどが報道されていますが、区はこうした弱者にどのような対策を講ずるのかをお尋ねします。

江戸川区議会 2021-04-13 令和3年 4月 総務委員会-04月13日-21号

うちの区ではないんですけども、避難訓練人工呼吸器を使いながら独り暮らしをしている方のケースをお聞きしました。自治会防災訓練に参加したそうなんです。消防署から防災講習を受けたり、消火訓練を行う煙体験ハウス通り抜け訓練などを一緒にやったということなんですけど、ここまでは江戸川区の区内の自治会でも行っているかなと思います。  

台東区議会 2021-03-22 令和 3年 予算特別委員会-03月22日-01号

また、居室に余裕のある独り暮らし高齢者が経済的に厳しい状況にある若者を下宿させたり、部屋数の多い中古住宅をリフォームして、高齢者同士で、また趣味趣向を同じくする者同士がシェアリングし、支え合う住宅もあります。  京都では、伝統を感じつつもスタイリッシュなデザインのシェアハウスで世界が、英語が身近になる暮らしをコンセプトにした国際交流文化共生型のソーシャルハウスを展開している住宅もあります。